職務内容
【仕事内容】
浄水施設の内の管理者として「蛇口をひねれば当たり前に水が出る」、当たり前の日常を維持する仕事です。
安全な水を家庭などに供給するための、計画立案・実行・検証・改善が主な仕事です。
具体的には施設内に勤務する契約社員の方々の勤怠管理、運転管理、保全管理業務の計画立案、指示、
お客様との調整等の管理業務を行ないます。
このほかに緊急時の対応として、台風等による大雨が発生した場合、河川の水質が悪化するため、
薬品の量を変えたりする運転方法の変更、施設の緊急点検などがあります。
一見難しそうな仕事ですが、経験は不問で、「浄水施設」に関する知識は一切必要ありません。
活躍している中途社員も異業種(全業種)からの転職組がほとんどです。
入社後5年程度はベテラン社員のもとで教育を受けます。5~10年ほどで一人で業務を進められるようになります。
「浄水施設の管理」を通じて”地域社会に貢献する仕事”にあなたも参加してみませんか。
一緒に蛇口の向こうの”笑顔”を守るスタッフを募集しております。...