【土木・舗装工事施工管理職(新卒)】学部学科不問/約8割が公共事業(元請)の安定した会社/10連休取得も可能な長期休暇あり

北海道滝川市【本社】 住所:北海道滝川市西滝川232番地1

  • 正社員
  • 北海道滝川市【本社】 住所:北海道滝川市西滝川232番地1
  • 年収:300万円 ~ 450円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

土木施工管理

仕事内容

【仕事内容】
公共工事を中心に土木・舗装工事現場の施工管理業務全般をお任せします。
工事エリアは、北海道内全域です。
工期が1年に及ぶ大きい案件まで携わることができるお仕事です。

【具体的には】
●安全管理
仕事は、携わる人のしあわせになるためのものなので、ケガや病気をしては、しあわせにはつながりません。
どこに危険が潜んでいるのか?危険の芽を摘むためにはどうすればよいか?
具体的な対策にはどのような選択肢があるか?現場で作業に携わる方たちの意識と集中力を保つためにどうするか?
トライアンドエラーを繰り返しながら安全な現場をつくります。

●品質管理
「いいものを造る」ことが施工管理者の重要な仕事のひとつです。
いいものとは、求められた基準に合致しているか否かです。
実際に施工する方たちに適切に指示し、間違いを正し、図面どおりに構造物を仕上げます。
都度最終形をイメージしながら計測し、受益者(エンドユーザー)にとって利用しやすいものとするために、妥協はありません。

●工程管理
スケジューリングのことです。「工期内に終わらせる」ことが施工管理者の大切な仕事のひとつです。
どの機材がいつ必要か、何人で作業すればよいのか、材料の発注は間に合っているのか、荒天の場合はどうするのか、などなどさまざまなことを考え、判断し、関係者との調整が必要になります。

●原価管理
お金のことです。工事ごと、現場ごとに利益を上げることが求められます。
無駄な材料を発注していないか、工事のやり直しはないか、支払う価格は適正か、などを確認・判断し、調整します。
●発注者や工事関係者との打ち合わせ受益者からの要望に応え、発注者と交渉し、落としどころを探り、協力会社にとって過度な負担にならないよう調整します。
メールや電話だけでは真意が伝わらない場合もあります。
Face to Faceで話し合い、相手との距離感を確かめながら、信頼関係を築いていきます。

【1日のスケジュール例】
08:00~朝礼、安全施設・使用機械の写真撮影
09:00~書類作成
10:00~社内検査の準備
11:00~社内検査
12:00~お昼休み
13:00~協力会社と打ち合わせ
14:00~現場進捗確認
16:00~書類作成
17:00~1日のまとめ・翌日の予定の確認
18:00 退社
※現場への移動は社用車を使用します。
※業務で使用する携帯電話を支給します。

※業務内容の変更範囲:配属先による

勤務時間・休日

8:00:00~17:00:00
【勤務地補足】
※担当工事により道内各営業所での勤務あり。
(空知営業所・土木センター、帯広営業所、オホーツク営業所、日胆営業所、道北営業所、釧路営業所、小樽営業所)
※勤務地の変更範囲:配属先による

【勤務時間補足】
休憩時間:12:00~13:00(休憩時間60分)
残業時間:30時間/月程度
※繁忙期には40時間/月を超える場合もあります。
※残業代支給
【休日】
土日祝休み
【年間休日】123
【その他の休日休暇】■完全週休2日制(土・日・祝日)
■有給休暇(入社時に5日、半年後10日間、最大20日まで)
※有給休暇取得率:71.4%(2023年度実績)
■お盆休暇
■育児休業、介護休業など法定通り
■年間休日:123日程度
【休日休暇に関する補足情報】現場の状況次第で自由に有給休暇を取得できるので、プライベートも充実できます。

受動喫煙防止措置事項

[禁煙]

給与・待遇

年収:300万円 ~ 450円

休日・休暇

土日祝休み
【年間休日】123
【その他の休日休暇】■完全週休2日制(土・日・祝日)
■有給休暇(入社時に5日、半年後10日間、最大20日まで)
※有給休暇取得率:71.4%(2023年度実績)
■お盆休暇
■育児休業、介護休業など法定通り
■年間休日:123日程度
【休日休暇に関する補足情報】現場の状況次第で自由に有給休暇を取得できるので、プライベートも充実できます。

福利厚生

【福利厚生・諸手当】
交通費支給,健康診断,社会保険完備,社宅・寮,資格取得制度,資格手当,退職金制度【その他の福利厚生・諸手当】
■交通費(全額支給)
■技術手当(1級土木施工管理技士、1級舗装施工管理技術者に各10,000円/月)
■企業型確定拠出年金制度
■寮・社宅あり(滝川の寮は新築です。家賃は基本給の3%/月)
■出張費用は会社負担
■作業服等一式支給
■パソコン・携帯電話貸与
■定期健康診断、ストレスチェック実施
■資格取得受験費用負担(2回分まで)
■メンター制度【福利厚生・諸手当に関する補足情報】

応募・選考

Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

不二建設株式会社