【ハーネス設計エンジニア】SUBARU車量産全車のハーネス設計/転勤なし・年間休日121日

群馬太田市【住所】 群馬県太田市スバル町1-1 【アクセス】 東武伊勢崎線/太田駅

  • 正社員
  • 群馬太田市【住所】 群馬県太田市スバル町1-1 【アクセス】 東武伊勢崎線/太田駅
  • 年収:500万円 ~ 700円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

回路(アナログ・デジタル)

仕事内容

【仕事内容】
当社はSUBARU100%出資のエンジニアリング企業として、SUBARU車の電装設計を担っています。
今回募集するポジションでは、ワイヤリングハーネスや周辺監視カメラの開発設計・製図・品質改善・原価質量低減を
中心にご担当いただきます。設計業務には CATIA V5 を使用し、実際の車両開発に直結する業務を幅広く経験できる環境です。

【職務詳細】
・量産車のワイヤリングハーネス図面の作成、ならびに車両へのレイアウト(引き廻し)設計
・性能・質量・コスト・品質・日程といった各種目標の達成に向けた調査・研究業務
・設計変更に伴う認種届出への対応
・サービス技術資料や認証関連資料の起案・作成

【キャリアパス】
入社後はエンジニアとして設計・開発業務を担当いただき、
将来的にはプロジェクトリーダーとしての活躍を期待しています。

具体的には、
・数名のメンバーを率いたチームマネジメント
・設計・性能・出量・原価などの各種目標管理
・他部署との調整や開発プロジェクトの推進

といった責任ある立場をお任せする予定です。

勤務時間・休日

8:00:00~17:00:00
【勤務地補足】
※就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

【勤務時間補足】
■労働時間区分:フレックスタイム制
■フレキシブルタイム:6:00~22:00
■休憩時間:60分
■時間外労働有無:有
■月間平均残業時間:19.2時間(2023年実績)
■在宅勤務・リモートワーク:相談可
【休日】
土日休み
【年間休日】121
【その他の休日休暇】■完全週休2日制
■年間休日日数121日
■ノー残業デー(水・金)
■一斉退社日(第2水曜、給料日)
【休日休暇に関する補足情報】■完全週休2日制(土日)
■年間休日日数:121日
■GW休暇:10日前後
■夏季休暇:10日前後
■年末年始休暇:10日前後
■有給休暇:入社時付与(入社月により4~16日)、最大付与数20日

受動喫煙防止措置事項

[禁煙]

給与・待遇

年収:500万円 ~ 700円

休日・休暇

土日休み
【年間休日】121
【その他の休日休暇】■完全週休2日制
■年間休日日数121日
■ノー残業デー(水・金)
■一斉退社日(第2水曜、給料日)
【休日休暇に関する補足情報】■完全週休2日制(土日)
■年間休日日数:121日
■GW休暇:10日前後
■夏季休暇:10日前後
■年末年始休暇:10日前後
■有給休暇:入社時付与(入社月により4~16日)、最大付与数20日

福利厚生

【福利厚生・諸手当】
交通費支給,住宅手当,健康診断,家族手当,役職手当,社会保険完備,社員割引制度,資格取得制度,退職金制度【その他の福利厚生・諸手当】
■財形貯蓄制度:有
■厚生施設:SUBARU健康保険組合記念病院
■体育文化活動(サークル活動)あり(活動費の一部を会社が補助)
■選択型福利厚生サービス「ウェルボックス」完備
■福利厚生制度「STCカフェテリア」完備
■絆資金制度(社員同士の交流費用の補助)
■社長表彰制度
■在宅勤務手当:有(条件あり)
■教育制度:社内研修(SUBARU関連会社階層別教育、SUBARUプロフェッショナル教育等)、
 社外教育機関によるセミナー・研修・通信教育の受講(会社全額負担)
■中途入社OJT制度【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
■通勤手当:会社規定により支給
■家族手当:会社規定により支給
■住宅手当:月1万7千円(世帯主の場合)
■社会保険:完備
■厚生年金基金:補足事項なし
■退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで)
■定年:60歳

応募・選考

Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

SUBARUテクノ株式会社