企業向け教育研修 コンサルティング営業

本社 住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-29-2 ≪転勤≫ 当面なし

  • 正社員
  • 本社 住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-29-2 ≪転勤≫ 当面なし
  • 想定年収:450万円~700万円 月給:300,000円~ 基本給の他、35時間の残業相当分(¥59,800~)の手当を月給に含んで固定支給 ※ご経験・能力を踏まえ、現年収・希望年収もお伺いしてご提示します。


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

教育・研修・BPO(人材系)

仕事内容

【仕事内容】
■"人財育成企業"としてDX・グローバル化を推進する大手企業を中心に「本当に成果が出る研修」を提供します。「デジタル人財育成」「語学力向上」「社会人基礎力」など豊富なラインナップの研修プログラムを、【東進】のノウハウを活用して個別最適化することが可能。クライアントのニーズの拾い出しから研修プログラムの構成、納品から伴走まで一気通貫で携われるのがこのポジションの醍醐味です。

【具体的な業務】既存顧客のサポート/新規顧客の開拓(セミナー実施によるインバウンド等)/セミナーイベントの企画・制作・運営

【仕事のやりがい】この仕事のやりがいは決まったパッケージの販売だけでなく、得意分野の講師をアサインし、顧客向けに映像をカスタマイズしてイチから映像を制作できる面白さがあります!また、結果指標としても、昨年度の英語研修の成果は、1人あたりTOEIC伸び平均132.9点(4か月研修 研修受講生の平均伸びスコア)と大きな成果を出し、多くの企業から高い評価をいただいております。

勤務時間・休日

<労働時間区分>
企画業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00

<時短勤務>
相談可
【休日】
<年間休日117日>
シフト制(月8日~9日(年間107日)/月ごとにシフト希望を提出)
※基本土日祝休み
夏季休暇(7日)、年末年始休暇(3日)
慶弔休暇、産休・育休制度(取得・復職実績あり)
有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
※夏期休暇日数は職位により7日~10日

受動喫煙防止措置事項

【受動喫煙対策の有無】
対策あり
\【受動喫煙対策詳細】
敷地内全面禁煙

給与・待遇

想定年収:450万円~700万円
月給:300,000円~
基本給の他、35時間の残業相当分(¥59,800~)の手当を月給に含んで固定支給
※ご経験・能力を踏まえ、現年収・希望年収もお伺いしてご提示します。

休日・休暇

<年間休日117日>
シフト制(月8日~9日(年間107日)/月ごとにシフト希望を提出)
※基本土日祝休み
夏季休暇(7日)、年末年始休暇(3日)
慶弔休暇、産休・育休制度(取得・復職実績あり)
有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
※夏期休暇日数は職位により7日~10日

福利厚生

【福利厚生】
通勤手当
家族手当
住宅手当
退職金制度:延長雇用あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTです。

<その他補足>
・校舎長手当(校舎長就任時に支給される手当)
・住宅支援制度:家賃の8割補助※上限あり、役職等に応じて変動あり
・子育て支援:家族手当について1人目13,500円、2人目20,000円、3人目以降30,000円/月※子の年齢上限23歳未満まで支給
〈例〉お子様が3人の場合 63,500円/月支給
・社内融資
・財形貯蓄利子補給
・社員持株会
・海外研修所(ニューヨーク、バンクーバー、パリ)
・育児休業、短時間勤務制度

応募・選考

転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

株式会社ナガセ