【長野】生産技術部/生産ラインのプロジェクトマネジメント(実務担当者・TL)/フレックス
■事業所名 飯田事業所 ■所在地 ⾧野県飯田市 ■最寄駅 JR飯田線時又駅 ■就業場所の変更の範囲:国内及び海外の会社の定める場所 ■マイカー通勤可 ■転勤:当面無し(将来的には国内・海外への転勤の可能性有り)
- 正社員
- ■事業所名 飯田事業所 ■所在地 ⾧野県飯田市 ■最寄駅 JR飯田線時又駅 ■就業場所の変更の範囲:国内及び海外の会社の定める場所 ■マイカー通勤可 ■転勤:当面無し(将来的には国内・海外への転勤の可能性有り)
- ■想定年収 (チームリーダー) 669~858万円 ■想定年収 (実務担当者) 417~576万円 ■想定年収 (マネージャー) 893~1,100万円 月給 531,600円~ 【モデル年収】 マネージャー:893~1,117万円 ※2024年4月時点の諸手当・福利厚生制度に基づいて提示しています。今後制度が改定された場合は、改定後の制度が適用となります。 ■想定年収 (チームリーダー) 669~858万円 月給 402,600円~ 【モデル年収】 チームリーダー:727~858万円 ※全社平均残業時間含む(17時間/月) ※2024年4月時点の諸手当・福利厚生制度に基づいて提示しています。今後制度が改定された場合は、改定後の制度が適用となります。 ■想定年収 (実務担当者) 417~576万円 月給 256,000円~ 【モデル年収】 実務担当者:508~685万円 ※住宅手当含む、全社平均残業時間含む(17時間/月) ※2024年4月時点の諸手当・福利厚生制度に基づいて提示しています。今後制度が改定された場合は、改定後の制度が適用となります。
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
電気・電子・機械・半導体(製造・メーカー)
仕事内容
【仕事内容】
<チームリーダー>
車載電装部品の生産技術において、生産ラインの工程設計及び生産ライン立ち上げ(プロジェクトマネジメント)業務及びそれに関わるリーダー業務をお任せいたします。
具体的には◆自動化ラインの工程設計、◆量産工程の自動化推進活動、◆海外生産拠点への支援をご担当いただきます。
現在、同社の生産拠点では特に省人化に注力しており、新しい技術を積極的に取り入れています。
また、同社は、海外生産拠点(現地化)が複数ありグローバル展開をしています。そのため、海外出張や海外赴任等の機会もあり、グローバルに活躍することができます。
【製品例】
トラクションモーター用ACインバーター、電動化制御ユニット(電動パワーステアリング、電動オイルポンプ、電動ウォータポンプ、シート制御)、電動車用DCDCコンバーター、車載充電器、2輪スマートエンジンス
ターター等
【募集背景】
事業拡大に伴い、生産技術における工程設計のチームリーダーを募集します。
【業務の魅力】
ニデックグループでは2030年に売上高10兆円を目標にしています。同社もその一翼を担うべく、2028年に売上高3000億円、現在の約3倍を目指しており、新製品の立ち上げを多数予定、それに伴い、新しい技術に携わる機会が多数あります。生産工程の完成度は製品のコスト競争力向上に直接的に繋がります。事業が急速に成⾧する中で、品質・コストの面から、事業に貢献することができます。
<実務担当者>
車載電装部品の生産技術において、生産ラインの工程設計及び生産ライン立ち上げ(プロジェクトマネジメント)業務をお任せいたします。具体的には◆自動化ラインの工程設計、◆量産工程の自動化推進活動、◆海外生産拠点への支援をご担当いただきます。現在、同社の生産拠点では特に省人化に注力しており、新しい技術を積極的に取り入れています。また、同社は、海外生産拠点(現地化)が複数ありグローバル展開をしています。そのため、海外出張や海外赴任等の機会もあり、グローバルに活躍することができます。
【製品例】
トラクションモーター用ACインバーター、電動化制御ユニット(電動パワーステアリング、電動オイルポンプ、電動ウォータポンプ、シート制御)、電動車用DCDCコンバーター、車載充電器、2輪スマートエンジンスターター等
【募集背景】
事業拡大に伴い、生産技術における工程設計の実務担当者を募集します。
【業務の魅力】
ニデックグループでは2030年に売上高10兆円を目標にしています。同社もその一翼を担うべく、2028年に売上高3000億円、現在の約3倍を目指しており、新製品の立ち上げを多数予定、それに伴い、新しい技術に携わる機会が多数あります。生産工程の完成度は製品のコスト競争力向上に直接的に繋がります。事業が急速に成⾧する中で、品質・コストの面から、事業に貢献することができます。
<配属先情報>
生産統括部 生産技術部
■従事すべき業務の変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
勤務時間・休日
08:30~17:15
■所定労働時間 08時間00分 休憩45分
■フレックスタイム制 有
コアタイム:有 10:30~15:15
■残業 有
全社平均残業時間:17時間
■残業手当 有
残業時間に応じて別途支給
基準労働時間:8:30~17:15
【休日】
年間129日
内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日 GW(9日間) 夏期(9日間) 年末年始(7日間) その他(産休育休/介護休暇/慶弔休暇等)
■有給休暇 初年度は入社日に応じて4~18日付与
■有給休暇の補足情報
初年度は入社日に応じて、4~18日入社直後に付与します。
(1) 3月21日 ~ 5月20日までの入社 18日
(2) 5月21日 ~ 7月20日までの入社 15日
(3) 7月21日 ~ 9月20日までの入社 13日
(4) 9月21日 ~ 11月20日までの入社 9日
(5) 11月21日 ~ 1月20日までの入社 6日
(6) 1月21日 ~ 3月20日までの入社 4日
受動喫煙防止措置事項
【受動喫煙対策の有無】
対策あり
\【受動喫煙対策詳細】
敷地内禁煙
給与・待遇
■想定年収 (チームリーダー) 669~858万円 ■想定年収 (実務担当者) 417~576万円
■想定年収
(マネージャー)
893~1,100万円
月給 531,600円~
【モデル年収】
マネージャー:893~1,117万円
※2024年4月時点の諸手当・福利厚生制度に基づいて提示しています。今後制度が改定された場合は、改定後の制度が適用となります。
■想定年収
(チームリーダー)
669~858万円
月給 402,600円~
【モデル年収】
チームリーダー:727~858万円 ※全社平均残業時間含む(17時間/月)
※2024年4月時点の諸手当・福利厚生制度に基づいて提示しています。今後制度が改定された場合は、改定後の制度が適用となります。
■想定年収
(実務担当者)
417~576万円
月給 256,000円~
【モデル年収】
実務担当者:508~685万円 ※住宅手当含む、全社平均残業時間含む(17時間/月)
※2024年4月時点の諸手当・福利厚生制度に基づいて提示しています。今後制度が改定された場合は、改定後の制度が適用となります。
休日・休暇
年間129日
内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日 GW(9日間) 夏期(9日間) 年末年始(7日間) その他(産休育休/介護休暇/慶弔休暇等)
■有給休暇 初年度は入社日に応じて4~18日付与
■有給休暇の補足情報
初年度は入社日に応じて、4~18日入社直後に付与します。
(1) 3月21日 ~ 5月20日までの入社 18日
(2) 5月21日 ~ 7月20日までの入社 15日
(3) 7月21日 ~ 9月20日までの入社 13日
(4) 9月21日 ~ 11月20日までの入社 9日
(5) 11月21日 ~ 1月20日までの入社 6日
(6) 1月21日 ~ 3月20日までの入社 4日
福利厚生
【福利厚生】
■通勤手当:会社規定に基づき支給
■制度
時短制度(全従業員利用可)、自転車通勤可(全従業員利用可)、出産・育児支援制度(全従業員利用可)、資格取得支援制度(全従業員利用可)
■その他制度
従業員持株会制度、社宅制度、独身寮、食堂、ベネフィットステーション 等
■寮・社宅
有:寮・社宅入居の適用条件を満たした場合。
■退職金
無:確定拠出年金のみ
<制度備考>
■社宅
寮・社宅入居の適用条件を満たした場合ご利用いただけます。
寮:満30歳を迎えていない方で自宅から会社までの通勤時間が1時間半以上の方。
社宅:入社に伴い単身で赴任し、配偶者・扶養子女と別居する方。
■諸手当・福利厚生制度
今後制度が改定された場合は、改定後の制度が適用となります。
■退職金
確定拠出年金のみです。
応募・選考
転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
ニデックモビリティ株式会社