岐阜【神岡鉱業株式会社】 施設部電気係 金属リサイクル工場(鉛、亜鉛、硫酸)、機能性粉体工場の電気系設備保全

岐阜県飛騨市神岡町鹿間1-1 【初任地】 岐阜県飛騨市 【フレックスタイム】 有 【転勤有無】 将来的には国内拠点、海外拠点ともに可能性あり

  • 正社員
  • 岐阜県飛騨市神岡町鹿間1-1 【初任地】 岐阜県飛騨市 【フレックスタイム】 有 【転勤有無】 将来的には国内拠点、海外拠点ともに可能性あり
  • 年収 5,350,000 円 - 7,050,000円 年収 5,350,000 円 - 7,050,000円 【月収】 280,500円〜 【賞与】 年2回(6、12月) ※年収は年齢/経験/能力を考慮し決定します ※年収表記は、残業代込みとする。(14h/月の残業と仮定) ※管理職登用の場合は、残業代含まず


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

その他メーカー(製造・メーカー)

仕事内容

【仕事内容】
【企業情報】
神岡鉱業株式会社

組織ビジョン
【組織ビジョン】
設備技術の「知の深化」によって各課題をスピード感を持ってやりとげ、神岡の各事業の設備維持・改善、インフラ管理の中心となって、各事業の収益確保に貢献する。

配属先ミッション/職務内容/業務の面白み・魅力
【配属先ミッション】
神岡の工場の安定操業を維持、およびコスト削減

【職務内容】
電気系設備保全担当として、神岡鉱業内の金属リサイクル工場(鉛、亜鉛、硫酸)、機能性粉体工場の4つの工場の安定操業に携わって頂きます。電気系の知識としては、強電、弱電、計測、計量、システムと幅広い分野になります。施工金額は、数万円の工事から、数千万円規模の工事を行い、裁量ある環境です。

≪具体的な職務内容≫
・工場担当者、請負工事会社と協働し、時間計画保全・事後保全・改良保全・状態基準保全や設備投資工事の実施
・突発的な電気設備トラブルへの対応
・工事費用見積書の作成
・予算管理
・仕様書、報告書の作成
・DCS、PLCを用いたシステム業務
・秤量機、計測機器を用いた計装業務

【業務の面白み/魅力】
強電、弱電、計測、計量、システムと電気系に係る幅広い分野に携わることが出来る。
自身の関わった設備が製造、社内ユーザーに直結している。
風通しの良い企業風土で、個人の裁量権が大きい。

【キャリアステップイメージ】
当面は工場の電気保全業務に従事するが、将来的には高度な専門性を有する技術者あるいは管理職として同社の中核を担っていただきたいと考える。


<雇用元>
雇用元は三井金属のグループ会社である
神岡鉱業株式会社となります。

勤務時間・休日

8時〜17時(休憩:60分)
【休日】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

原則完全週休2 日制(土・日)、祝日、年末年始 他
※会社カレンダーによる
休暇:年次有給休暇 20日/年
   ※入社初年度は、入社日に基づき2 日~20 日付与

受動喫煙防止措置事項

【受動喫煙対策の有無】
対策あり
\【受動喫煙対策詳細】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

給与・待遇

年収 5,350,000 円 - 7,050,000円
年収 5,350,000 円 - 7,050,000円

【月収】
280,500円〜

【賞与】
年2回(6、12月)

※年収は年齢/経験/能力を考慮し決定します
※年収表記は、残業代込みとする。(14h/月の残業と仮定)
※管理職登用の場合は、残業代含まず

休日・休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

原則完全週休2 日制(土・日)、祝日、年末年始 他
※会社カレンダーによる
休暇:年次有給休暇 20日/年
   ※入社初年度は、入社日に基づき2 日~20 日付与

福利厚生

【福利厚生】
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限 33,260円/月
家族手当:7,500円/月~
住宅手当:最大28,000円/月
寮社宅:家族用:あり 単身用:あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
キャリア採用者研修
組織別研修、選抜型研修
カフェテリア型能力開発プログラム(必修、推奨、自己啓発等、多岐にわたる研修プログラムを用意)

<その他補足>
フレックスタイム制 コアタイムなし(一部拠点を除く)
カムバック制度(やむを得ず退職した社員の再雇用制度)
配偶者の転勤に伴う休職制度
資格取得支援制度
社内公募制度
博士号取得支援制度(条件あり)
持ち家支援制度(銀行提携融資制度)
退職金制度(退職一時金、確定拠出年金、確定給付年金)
育児・介護休業制度(法定以上)
時短制度(小学校6年生まで)

応募・選考

転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

三井金属鉱業株式会社