【名古屋】Webディレクター  ※リモートOK/働きやすい職場環境・人間関係◎

エリア:東海 〒 4600008 愛知県名古屋市中区栄2-3-6NBF名古屋広小路ビル5F 【名古屋支社】 〒460-0008 名古屋市中区栄2-3-6 NBF名古屋広小路ビル5F もしくは、【愛知圏内の各事業所】(名古屋支社近くがほとんどです) 現在働き方は、在宅勤務と出社を掛け合わせたハイブリッドワークを実施しており、プロジェクトにより最適な組み合わせで業務を行っております。 ※変更の範囲:会社が定める事業所(転居を伴う配置転換を含む) 受動喫煙防止対策:有(喫煙ルームの設置)          各事業所配属の場合は事業所に準ずる。

  • 正社員
  • エリア:東海 〒 4600008 愛知県名古屋市中区栄2-3-6NBF名古屋広小路ビル5F 【名古屋支社】 〒460-0008 名古屋市中区栄2-3-6 NBF名古屋広小路ビル5F もしくは、【愛知圏内の各事業所】(名古屋支社近くがほとんどです) 現在働き方は、在宅勤務と出社を掛け合わせたハイブリッドワークを実施しており、プロジェクトにより最適な組み合わせで業務を行っております。 ※変更の範囲:会社が定める事業所(転居を伴う配置転換を含む) 受動喫煙防止対策:有(喫煙ルームの設置)          各事業所配属の場合は事業所に準ずる。
  • 想定年収:360万円~590万円 【給与】 給与形態 月給 想定給与 247,500 ~ 396,000 円 (基本給: 247,500 円 ~) 固定残業 なし 給与備考 想定年収:360万円~590万円 ※経験、能力を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く ※時間外手当は別途、1分単位で全額支給しています。 ※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

コンサルティング・リサーチ,インターネット・Webサービス(IT/Web・通信・インターネット系)

仕事内容

【仕事内容】
【配属予定部署】
デジタルインタラクティブ事業本部

【業務内容】
①Webサイト設計・構築・運用のディレクション業務
②スケジュール管理、工数・工程管理、メンバー管理、品質管理、課題管理などの各種管理業務
③顧客折衝(価格交渉、データを基にした改善提案、定例報告等)
④制作指示書作成、制作指示(社内、社外)
⑤工数、予算見積り
⑥効果測定(各種マーケティングツール使用、ABテスト等)、レポーティング

【詳細】
東海エリアの大手/有名お客様企業のWebサイト受託制作になります。
お客様企業の事業戦略を踏まえ、Webサイトの課題や要望を把握する上流工程から、Web戦略立案、Webサイト設計、制作、運用に至るまで一連のWebディレクション業務に携わって頂きます。


□Webのプロフェッショナルとして成長できる□
同社の案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手お客様企業の大規模プロジェクトなので、最先端のデジタルマーケティングに携われるチャンスがあり、スキルや経験を磨くことができます。
また、業務範囲や提供できるソリューション・サービスはデジタルマーケティング領域を網羅しており、お客様の業界は通信、旅行、航空、金融、製薬、小売りなど多岐に渡ります。
そのため、最初はこれまでの経験が活かせるポジションからスタートしていただき、徐々に経験の幅を広げ、成長することができます。

□働きやすい職場環境・人間関係□
マネジメント層が週次でメンバーの残業時間を報告するなどの体制を整えることで、過重労働が発生しないよう早期に対処しており、平均残業時間は20~25時間/月程度です。
産休・育休からの復職率は97.6%、男性育休取得率は91.8%であり、ライフイベントと仕事を両立しながら長く働ける環境です。
また、毎月実施している社員向けエンゲージメント調査では、以前から人間関係の満足度が継続して高く、仕事もプライベートも仲の良いチームが多いという特徴があります。

□業務の進め方□
基本的には、1つのお客様企業をチームで担当します。
業務に専念しつつ専門性を高め、約2~3年でキャリアアップのために、役割やチームをローテーションしています(状況により変動あり)。
お客様企業に常駐する場合もチームで対応し、Webの専門家・パートナーとしてより深くお客様の事業に関わることが可能です。
お客様と同じ目標を目指して達成感を共有できることにやりがいを感じるメンバーも少なくありません。

□キャリアパス□
大きく分けて、2つのキャリアパスがあります。
また、資格取得奨励金の支給や書籍代補助、セミナー実施など、成長支援も充実しています。
①スペシャリスト:
CXプランナーやデータアナリスト、UI/UXのコンサルタントなど特定の領域に特化して、ご自身の力で高品質なサービスを提供する
②ゼネラリスト:
データを活用したグロース案件、サイトリニューアル等のスポット案件、PDCAを繰り返し成果を最大化する大規模運用案件など、各々の強みを活かせる領域で経験を積み、プロジェクトマネジャーや組織長などマネジメント層として組織全体で高品質なサービスを提供する


★デジタルインタラクティブ事業本部 情報サイト★
数字で見る働く環境や社員インタビュー、案件事例などを掲載しています!↓
https://www.trans-cosmos.co.jp/di/

※変更の範囲:会社が定める業務

勤務時間・休日

9:00~17:50
※担当する案件により、多少前後する場合があります。

想定労働時間
160 時間
【休日】
完全週休2日制(土・日曜)、祝日、年末年始、有給、特別、慶弔

年間休日
121日 ※2024年度
年間有給休暇
初年度10日~最大20日

備考
有給日数:初年度10日(入社3ヶ月経過後5日間付与、入社6ヶ月経過後5日間付与)以降、勤続年数に応じて最大20日/年付与

受動喫煙防止措置事項

【受動喫煙対策の有無】
対策あり
\【受動喫煙対策詳細】
有:屋内原則禁煙(喫煙ルームの設置)

給与・待遇

想定年収:360万円~590万円
【給与】
給与形態
月給
想定給与
247,500 ~ 396,000 円 (基本給: 247,500 円 ~)
固定残業
なし
給与備考
想定年収:360万円~590万円
※経験、能力を考慮の上、決定致します。

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く
※時間外手当は別途、1分単位で全額支給しています。
※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。

休日・休暇

完全週休2日制(土・日曜)、祝日、年末年始、有給、特別、慶弔

年間休日
121日 ※2024年度
年間有給休暇
初年度10日~最大20日

備考
有給日数:初年度10日(入社3ヶ月経過後5日間付与、入社6ヶ月経過後5日間付与)以降、勤続年数に応じて最大20日/年付与

福利厚生

【福利厚生】
■福利厚生
交通費支給(上限月5万円)、社会保険完備、退職金制度(確定拠出年金)、社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、保養所、他

備考
確定拠出年金 (正社員のみ)

家族手当

寮・社宅

定年

応募・選考

転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

トランスコスモス株式会社