【CxO候補】DX×戦略でBPO事業の未来を創造する/アプリケーション領域の責任者としてパーソルグループ横断でのビジネス変革を牽引いただきます (フルリモート・フレックス可)
〒 1350061 東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7F ■豊洲オフィス(東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7F/※在宅勤務可/受動喫煙について:屋内原則禁煙) ■就業場所の変更の範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、取引先等会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む。)
- 正社員
- 〒 1350061 東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7F ■豊洲オフィス(東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7F/※在宅勤務可/受動喫煙について:屋内原則禁煙) ■就業場所の変更の範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、取引先等会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む。)
- <予定年収>10,000,400円~15,000,800円 (職務手当を含む) 給与形態:月給(想定労働時間 160時間) 想定給与:669,300 ~ 997,400 円 (基本給: 492,200 円 ~) 固定残業:なし 給与備考 ■想定年収:10,000,400円~15,000,800円 (職務手当を含む) ※上記は地域手当(首都圏エリア:30,000円/月)を含んだ金額となっております。お住いの地域によっては、上記の金額から変動する場合がございます。 ※想定年収はあくまで目安の金額であり、選考過程により変更となる可能性がございますので予めご了承ください。 ■手当:通勤手当、拠出手当、地域手当、職務手当(127,100円~189,400円) ■昇給・降給:年1回、人事評価制度に基づき決定 ■賞与:年2回、人事評価制度に基づき決定
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
システムインテグレーター・ソフトハウス(IT/Web・通信・インターネット系),教育・研修・BPO(人材系)
仕事内容
【仕事内容】
■当社について:
我々が所属するBPO事業は、パーソルグループの成長の柱と位置づけられており、中期経営計画2026において大規模投資が行われている事業となります。当社は、BPOビジネスの変革を目指し、人月ビジネスモデルからデジタルビジネスモデルへの転換を経営レベルで本格的に推進しています。単なるテクノロジーの導入にとどまらず、既存のビジネスモデルそのものを見直す「痛みを伴う変革」を役員陣が本気でコミットし、全社一丸となってDX推進に取り組んでいます。当社ではアプリケーションは単なる業務支援ツールではなく、事業成長を加速させる“戦略資産”として位置づけられています。グループとして大規模なIT投資を決定し、市場成長を上回るスピードでの拡大を実現するため、アプリケーション基盤の再構築と、それを支える組織・人材開発に着手しています。
■入社後の業務内容:
経営の意思決定と連動しながら、BPO事業の中核を担うアプリケーション基盤の統合・再構築をリードしていただきます。
アプリケーションサービスの責任者として、戦略立案からプロジェクト推進、現場での活用支援までを一貫して推進いただきます。
・アプリケーション統合・開発戦略の立案と推進
・M&A・事業再編に伴うアプリケーション統合のプログラムマネジメント
・アジャイル/DevOps体制の導入と定着
・IT投資ポートフォリオの最適化とROI最大化
・サービス品質の維持・向上(安定稼働と継続的改善)
・グループ各社・ホールディングスとの連携(経営層との合意形成)
・組織・人材開発の推進(変革を担うチームづくり)
■本ポジションの魅力・やりがい:
・経営と一体となって事業を変革いただく、責任ある役割を担っていただくポジションです
・大規模なIT投資と変革の起点に立ち会えるタイミングでご参画いただくことができます
・M&A・グループ横断のプロジェクト等、大きなスケールでの経験が可能です
・変化と挑戦を楽しむカルチャーがあり、またフルリモート・フレックス等、個々にあわせた柔軟なはたらき方が可能です
■キャリアパス(一例):
・CIO/CDO:ビジネス戦略と融合したIT/デジタル戦略の立案・実行責任者
・CTO:テクノロジー戦略の統括責任者
・事業責任者:ITとビジネスを融合した新規事業創出
■担当職種の変更の範囲:
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
【補足】
①パーソルグループではIT戦略や投資額を経営からのトップダウンで決定しません。ヒト・情報が最も大切な資産と捉えられているため、IT部門には大きな裁量と期待が寄せられており、社内で発言権を持ちながら、率先してデジタル戦略をリードすることが可能です。
②経営陣がDXを本気で実現することを決定し、積極的に推進しているため、IT部門からの提案が消極的な理由で否決されることはありません。
③BPO業界および当社が拡大フェーズにあるため、IT投資を通じた新たなプロジェクトへの参画等、事業拡大に伴う挑戦の機会が多いポジションです。
勤務時間・休日
■始業および終業の時刻:9:00~18:00■休憩:60分
■時間外勤務:有
※労働時間は36協定を順守するよう、適切に管理しています
■裁量労働制の有無:業務によって有(専門業務型裁量労働制)
【休日】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
フレックス休暇(5日)、年末年始、産前特別休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇 等
受動喫煙防止措置事項
【受動喫煙対策の有無】
対策あり
\【受動喫煙対策詳細】
禁煙(敷地内/屋内)
給与・待遇
<予定年収>10,000,400円~15,000,800円 (職務手当を含む)
給与形態:月給(想定労働時間 160時間)
想定給与:669,300 ~ 997,400 円 (基本給: 492,200 円 ~)
固定残業:なし
給与備考
■想定年収:10,000,400円~15,000,800円 (職務手当を含む)
※上記は地域手当(首都圏エリア:30,000円/月)を含んだ金額となっております。お住いの地域によっては、上記の金額から変動する場合がございます。
※想定年収はあくまで目安の金額であり、選考過程により変更となる可能性がございますので予めご了承ください。
■手当:通勤手当、拠出手当、地域手当、職務手当(127,100円~189,400円)
■昇給・降給:年1回、人事評価制度に基づき決定
■賞与:年2回、人事評価制度に基づき決定
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
フレックス休暇(5日)、年末年始、産前特別休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇 等
福利厚生
【福利厚生】
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
※延長雇用制度有
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得インセンティブ(約80種類の資格を対象、取得時のインセンティブ+取得費用のサポート)
■任意型カレッジ研修(当社独自運用のIT技術・セールス・ビジネススキル系の研修コンテンツ)など
<その他補足>
■服装自由、財形貯蓄、健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)、確定拠出年金制度、団体長期障害所得補償保険全員介入、法人向け福利厚生クラブ会員、在宅勤務手当
応募・選考
転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社