【東京・福岡/リモートOK】国際ブランド企画 / 部長候補(国際ブランドとの関係を新たなレベルへと引き上げていただける部長候補)

Hybrid Workstyle(オフィス<東京・福岡いずれか>、自宅にてリモートワーク)

  • 正社員
  • Hybrid Workstyle(オフィス<東京・福岡いずれか>、自宅にてリモートワーク)
  • 年俸制 経験、スキル、業績、貢献度に応じ同社規定により決定 年俸制 経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定 毎年1回見直し 会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) 時間外勤務手当、深夜勤務手当、通勤交通費


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

金融・保険系

仕事内容

【仕事内容】
業務について
▼組織・チーム紹介
当ポジションが属する事業推進本部は、ビジネス開発部・ビジネス推進部・ファンドソースマネジメント部・キャッシング推進部から構成される組織です。
今回募集となる国際ブランド企画グループが属しているビジネス開発部は、新規ビジネスの企画・推進を実行し、いち早くより良いサービスをユーザーに提供することを実現するために日々取り組んでいます。
その中で国際ブランド企画グループは、クレジットカード事業の根幹である国際ブランドとの交渉カウンターとなり、ブランドルールに則った要件やソリューションの対応を進めたり、イシュイング・アクワイアリング事業を拡大するためにブランドとの協議・折衝を行うグループとなります。

▼募集背景
これまで国際ブランド部では、主に国際決済ブランドとの契約に基づいた運用業務が中心でした。
しかし、PayPayグループが提供するサービスが拡大し、国際的な決済のニーズが高まるにつれて、国際ブランドとの関係性もより戦略的なものへと変革していく必要が生じています。
既存の契約条件をただ運用するだけでなく、我々にとってより有利な条件を引き出し、収益性を向上させるための交渉力、そしてその交渉を主導し、チームを牽引できるマネジメント能力が求められています。
この重要な局面を担い、国際ブランドとの関係を新たなレベルへと引き上げていただける部長候補を募集しています。

【具体的な業務内容】
国際ブランド(Visa, Mastercard等)との交渉戦略の策定と実行
国際ブランド関連のプロダクト・サービスの運用管理、改善
契約条件の最適化、収益最大化に向けた取り組み
チームのマネジメント、育成
社内外の関係者との調整、連携

▼本ポジションの魅力
グローバルな視点でビジネスを展開する国際ブランドとの交渉に携われます
自身の交渉力が会社の競争力に直結する、非常に重要なポジションです
これまでの運用中心の役割から、より戦略的な組織へと変革していくフェーズに携われます

勤務時間・休日

フルフレックス制(コアタイム無し)
原則:午前9時~午後17時45分(実働7時間45分+休憩時間 1時間)
【休日】
土日祝日、年末年始および会社指定日

休暇(法定休暇および会社福利厚生)

年次有給休暇(初年度14日間、入社月に応じて按分付与。入社日から使用可)
パーソナル休暇(毎年度5日間、(毎年度5日間付与/初年度入社月により3日間もしくは5日間付与)
※PayPayグループ独自の特別有給休暇制度で、本人/家族/ペットなどの病気/ケガ/通院付き添い等にご使用頂けます

受動喫煙防止措置事項

【受動喫煙対策の有無】
対策あり
\【受動喫煙対策詳細】
※屋内喫煙可能場所あり

給与・待遇

年俸制 経験、スキル、業績、貢献度に応じ同社規定により決定
年俸制
経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
毎年1回見直し
会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回)
時間外勤務手当、深夜勤務手当、通勤交通費

休日・休暇

土日祝日、年末年始および会社指定日

休暇(法定休暇および会社福利厚生)

年次有給休暇(初年度14日間、入社月に応じて按分付与。入社日から使用可)
パーソナル休暇(毎年度5日間、(毎年度5日間付与/初年度入社月により3日間もしくは5日間付与)
※PayPayグループ独自の特別有給休暇制度で、本人/家族/ペットなどの病気/ケガ/通院付き添い等にご使用頂けます

福利厚生

【福利厚生】
企業型確定拠出年金制度
財産形成貯蓄制度(一般・住宅・年金財形)

応募・選考

転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

PayPayカード株式会社