竹虎ホールディングス株式会社/【神奈川・東京】医療用品の法人営業/国内トップシェア商材/ノルマ無/住宅手当・家族手当有/直行直帰可

愛知県名古屋市東区葵1-13-18 サッサセンタービル6階

  • 正社員
  • 愛知県名古屋市東区葵1-13-18 サッサセンタービル6階
  • 年収:400万円 ~ 600万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

営業職

仕事内容

【業務内容】
~※福祉業界での従事経験のある方大歓迎/年間休日121日(土日祝)/平均勤続年数15年と高定着の環境で腰を据えて就業/成長市場の福祉業界で未経験から営業職としてのキャリア形成できるチャンス~

■業務内容:
福祉用具、生活支援用品等の販売を担当していただきます。ルートセールス中心で代理店(卸)への営業活動、代理店担当者と福祉施設へも直接訪問し、商品の説明などの勉強会も実施致します。移動は社有車を使用しての直行直帰体制のため、効率よく営業活動が可能です。勤務地への出社は週1日(ミーティング等のため)となります。
【変更の範囲:会社の定める業務】】

■研修・就業環境:
入社後は手厚い研修があり、始めは商品知識等の座学から始まります。入社直後の研修終了後も月に1度勉強会があり、新しい商品の知識を身に着けることが出来ます。独り立ち後も社用携帯で電話で先輩へ相談をしたり、日報・レポートを全員で共有しコメントをもらいながらフォローいただけます。
残業時間についてもみなしで込みの25時間内で調整して働いていらっしゃり、ワークライフバランスを保ってプライベートも充実させることが可能です。社用車はリースで1台貸与頂け、自宅付近の駐車場は会社負担で借りて頂けます。・移動は社用車を使用し、基本は直行直帰体制となります。東海サテライトオフィス(名古屋)への出社は週1日(ミーティング等のため)となります。営業エリアは東海エリア全般です。自宅を中心に自動車で1時間程度の範囲内となります。

■竹虎グループについて:
「医療・福祉・健康分野の開発及び販売を通じ、人々の生活を豊かにし社会に貢献する」を不変の目標として掲げ、社員全員が一丸となって日々努力しています。そして、その実現をめざし、「新製品の開発」「国内外への販売網の拡大」といった、未来に向けた具体的な取り組みを常に進めていきます。まだまだ無名の会社ですが、当グループの製品を役立ててほしい方々はもっともっとたくさんいます。日本全国の顧客はもちろん、世界の顧客へも安全で確かな製品を届け、社会に貢献できる企業でありつづけられるよう「竹虎グループ」は一歩一歩前進していきます
【業務内容(詳細)】
~※福祉業界での従事経験のある方大歓迎/年間休日121日(土日祝)/平均勤続年数15年と高定着の環境で腰を据えて就業/成長市場の福祉業界で未経験から営業職としてのキャリア形成できるチャンス~

■業務内容:
福祉用具、生活支援用品等の販売を担当していただきます。ルートセールス中心で代理店(卸)への営業活動、代理店担当者と福祉施設へも直接訪問し、商品の説明などの勉強会も実施致します。移動は社有車を使用しての直行直帰体制のため、効率よく営業活動が可能です。勤務地への出社は週1日(ミーティング等のため)となります。
【変更の範囲:会社の定める業務】】

■研修・就業環境:
入社後は手厚い研修があり、始めは商品知識等の座学から始まります。入社直後の研修終了後も月に1度勉強会があり、新しい商品の知識を身に着けることが出来ます。独り立ち後も社用携帯で電話で先輩へ相談をしたり、日報・レポートを全員で共有しコメントをもらいながらフォローいただけます。
残業時間についてもみなしで込みの25時間内で調整して働いていらっしゃり、ワークライフバランスを保ってプライベートも充実させることが可能です。社用車はリースで1台貸与頂け、自宅付近の駐車場は会社負担で借りて頂けます。・移動は社用車を使用し、基本は直行直帰体制となります。東海サテライトオフィス(名古屋)への出社は週1日(ミーティング等のため)となります。営業エリアは東海エリア全般です。自宅を中心に自動車で1時間程度の範囲内となります。

■竹虎グループについて:
「医療・福祉・健康分野の開発及び販売を通じ、人々の生活を豊かにし社会に貢献する」を不変の目標として掲げ、社員全員が一丸となって日々努力しています。そして、その実現をめざし、「新製品の開発」「国内外への販売網の拡大」といった、未来に向けた具体的な取り組みを常に進めていきます。まだまだ無名の会社ですが、当グループの製品を役立ててほしい方々はもっともっとたくさんいます。日本全国の顧客はもちろん、世界の顧客へも安全で確かな製品を届け、社会に貢献できる企業でありつづけられるよう「竹虎グループ」は一歩一歩前進していきます

勤務時間・休日

8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休日備考:週休2日制(土曜(年1~2回程度土曜出勤あり))
年間休日日数121日
その他の休日・休暇:年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
【休日】
土日祝休み

受動喫煙防止措置事項

あり(敷地内禁煙)

給与・待遇

年収:400万円 ~ 600万円

休日・休暇

土日祝休み

福利厚生

【福利厚生(手当)】
住宅手当,家族手当,残業手当,退職金制度,通勤手当【福利厚生(休暇)】
出産・育児休業,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭)【その他福利厚生】
通勤手当詳細:全額支給(上限10万円/月)
家族手当詳細:配偶者16,000円、子供7,000円
住宅手当詳細:1万5千円/月
その他手当・詳細、福利厚生:・在宅勤務:相談可(週1日リモート・在宅)
・退職金制度:勤続3年以上
・永年勤続表彰(満10年ごとに表彰)、新製品アイデア表彰、社長賞、財形貯蓄(住宅財形、財形年金)、育児・介護休業制度、時短勤務制度
・竹朋厚生会(グループ全社の親睦・互助組織※冠婚葬祭時の慶弔見舞金、社員旅行・歓送迎会に使用できる補助金等の特典あり)、慶弔見舞金(結婚・出産準備、出産・入学祝金、傷病・災害見舞金、葬祭料・弔慰金)
・目安箱:各事業所には「目安箱」という小さな箱が設置してあり、思うところがあれば誰でも投書をして、直接役員に意見を述べることができます。

応募・選考

転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

竹虎ホールディングス株式会社