川元建設株式会社/【25卒学生向け求人】工事の施工・管理を行っている当社にて施工管理アシスタント業務をお任せいたします。
北海道函館市美原4丁目5番10号
- 正社員
- 北海道函館市美原4丁目5番10号
- 年収:420万円 ~ 460万円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
技術職(建築・土木)
仕事内容
【業務内容】
~25卒学生大歓迎~
建設現場で、安全管理や、工事の品質・工程・原価・労務管理などを担当します。
新入社員研修終了後、本人の希望に沿ってトンネルまたは橋梁の現場に配属されます。最初は先輩のアシスタントとして仕事を覚えていきます。
作業がスムーズに進められるように段取りを組んだり、機械修理の手配をしたり、寄宿舎の管理や作業スタッフの健康管理を行うなど、仕事内容は多岐にわたります。橋梁工事の現場では、鉄筋組立やコンクリート打設などの現場作業を行う場合もあります。
作業スタッフや元請け会社の職員など、建設現場は多くの人の力で成り立っています。コミュニケーションを取るのが得意な人に向いている職種です。
経験を重ねて、作業所全体を管理できる「現場代理人」を目指します。
≪勤務地について≫
北海道を中心とした各工事現場(宿舎は駐車場完備、宿舎から現場は社有車で通勤)
◎現在は北海道・山形県・神奈川県の工事が進行中です。
◎配属現場はご希望を考慮します。1現場あたりの赴任期間は平均2~3年です。
◎現場近くには宿舎をご用意しています!
【本社】
北海道函館市美原4丁目5番10号
└入社後は本社で1週間程度の研修を実施します。(宿泊・交通費用は会社負担)
★社宅について
本社の隣に単身者用の社宅をご用意。無料で、費用は一切かかりません!遠方からのご応募や、U・Iターンにもピッタリの環境です。(既婚者向けには住宅手当をご用意していま+E39す)
★宿舎について
トンネル案件なら、エアコン付きの宿舎に無料で寝泊まり可能。食事を作ってくれる業者が入っており、1200円/3食で利用できます!また橋梁案件なら、会社でアパートを借りている場合があります。家賃・光熱費は会社負担。1日300円の食事手当も出ます!
【業務内容(詳細)】
~25卒学生大歓迎~
建設現場で、安全管理や、工事の品質・工程・原価・労務管理などを担当します。
新入社員研修終了後、本人の希望に沿ってトンネルまたは橋梁の現場に配属されます。最初は先輩のアシスタントとして仕事を覚えていきます。
作業がスムーズに進められるように段取りを組んだり、機械修理の手配をしたり、寄宿舎の管理や作業スタッフの健康管理を行うなど、仕事内容は多岐にわたります。橋梁工事の現場では、鉄筋組立やコンクリート打設などの現場作業を行う場合もあります。
作業スタッフや元請け会社の職員など、建設現場は多くの人の力で成り立っています。コミュニケーションを取るのが得意な人に向いている職種です。
経験を重ねて、作業所全体を管理できる「現場代理人」を目指します。
≪勤務地について≫
北海道を中心とした各工事現場(宿舎は駐車場完備、宿舎から現場は社有車で通勤)
◎現在は北海道・山形県・神奈川県の工事が進行中です。
◎配属現場はご希望を考慮します。1現場あたりの赴任期間は平均2~3年です。
◎現場近くには宿舎をご用意しています!
【本社】
北海道函館市美原4丁目5番10号
└入社後は本社で1週間程度の研修を実施します。(宿泊・交通費用は会社負担)
★社宅について
本社の隣に単身者用の社宅をご用意。無料で、費用は一切かかりません!遠方からのご応募や、U・Iターンにもピッタリの環境です。(既婚者向けには住宅手当をご用意していま+E39す)
★宿舎について
トンネル案件なら、エアコン付きの宿舎に無料で寝泊まり可能。食事を作ってくれる業者が入っており、1200円/3食で利用できます!また橋梁案件なら、会社でアパートを借りている場合があります。家賃・光熱費は会社負担。1日300円の食事手当も出ます!
勤務時間・休日
8:00~17:00
就業時間備考:実働7.5時間/1日
休日備考:年間休日120日以上
その他の休日・休暇:有給休暇:10日、休暇制度:GW休暇
【休日】
土日休み(祝日は除く)
受動喫煙防止措置事項
あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)
給与・待遇
年収:420万円 ~ 460万円
休日・休暇
土日休み(祝日は除く)
福利厚生
【福利厚生(手当)】
住宅手当,固定残業代,夜間手当,残業手当,社宅・社員寮,退職金制度【福利厚生(休暇)】
出産・育児休業,夏季休暇,年末年始休暇【その他福利厚生】
固定残業代詳細:50時間分の時間外手当として(専門・短大卒)80,850
(大卒・高専卒)84,650円を支給
住宅手当詳細:会社規定に基づき支給
社宅・社員寮詳細:業務内容詳細に記載
その他手当・詳細、福利厚生:トンネル手当、職責手当、技能手当、資格手当、赴任手当、住宅手当、時間外手当(固定残業時間超過分)、休日出勤手当、深夜手当
福利厚生:退職金制度(確定拠出年金・退職金積立制度)、財形貯蓄制度、作業服貸与、プロジェクトごとに寄宿舎あり、帰省旅費年4回分会社負担
教育制度:新人マナー研修、新入社員研修(1カ月)、スキルアップ研修、各種主任者講習、資格取得支援
応募・選考
転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
川元建設株式会社