【名古屋】建築施工管理/三井住友銀行がメイン顧客の超安定企業/資格取得支援◎
名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区錦2丁目11番27号 TH錦ビル 7階 勤務地最寄駅:地下鉄東山線線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 正社員
- 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区錦2丁目11番27号 TH錦ビル 7階 勤務地最寄駅:地下鉄東山線線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 年収:550万円 ~ 750万円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
施工管理・工事監理者【建築】
仕事内容
【仕事内容】
■業務概要:
主に三井住友銀行案件を中心に金融機関店舗・商業施設等の建築工事の施工管理を担当していただきます。リニューアル工事・レイアウト変更工事が主体で元請けとして施工現場の管理を行います。金融機関との取引が中心となっているため、安定した受注が期待できます。
■残業が少ない理由
1:勤怠管理システムを導入し徹底した労務管理が行われています。社長・取締役など銀行からの出向が多い為、コンプライアンス順守の意識が強く、残業・休日出勤・代休などの管理が徹底されています。
2:三井住友銀行案件の元請けが多く、協力会社とのネットワークが充実にいること。
■当社の魅力:
【メイン顧客三井住友銀行の超安定企業】
三井住友銀行との関係性:同社は昭和30年に、明治年代の旧住友本店臨時建築部に起源を持つ日建設計工務株式会社(現株式会社日建設計)により設立されました。 1955年設立以来、三井住友銀行さまの管財部門を中心に元請工事を行ってまいりました。その間一度も赤字決算になることもなく、安定した経営基盤を築いてまいりました。 当社は建設、設計監理、ビルメンテナンスを業務の3本柱とし、近畿圏・首都圏をを中心に業務を展開しています。お客さまに最善のサービスを提供すること、健全な企業活動を通じて社会に貢献すること、従業員に働きがいのある職場を提供すること、品質・価格・スピードなどすべての面でベストのサービスを提供することを心がけています。
【研修制度の充実さとホワイトな就業環境】
研修制度の充実でキャリアを自分で描ける体制を整備:入社後の研修はもちろん、中堅やベテラン、管理職等キャリアに応じた階層別研修を実施しており、東京・大阪合同での研修も実施している為、拠点を跨いだ交流会や技術共有会が行われています。また外部セミナー等も積極的に採り入れており、建築施工技術講習や労働安全衛生講習についても定期的に実施しています。 就業環境面ついては、タブレットやシンクライアント端末パソコンの支給により現場での事務処理を可能にするなど、システム導入により、全社的に残業時間の削減を推進しております。
【仕事内容(変更の範囲)】
勤務時間・休日
9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業月平均40時間程度
【休日】
土日休み
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日
土曜、日曜、国民の休日、盆、年末年始休暇
※平日に祝日がある週の土曜日は出勤日となります。
受動喫煙防止措置事項
給与・待遇
年収:550万円 ~ 750万円
休日・休暇
土日休み
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日
土曜、日曜、国民の休日、盆、年末年始休暇
※平日に祝日がある週の土曜日は出勤日となります。
福利厚生
求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します
応募・選考
転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
東西建築サービス株式会社