【駒ヶ根市/転勤無】建築設計/中堅層向け/◆1916年創業の地場ゼネコン◆/自然環境に恵まれた地で思う存分実力を発揮しませんか?

本社:長野県駒ヶ根市東町9-22

  • 正社員
  • 本社:長野県駒ヶ根市東町9-22
  • 年収:450万円 ~ 600万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

設計【建築】

仕事内容

【仕事内容】
【業務内容】
駒ヶ根市・伊那市を中心とした長野県内の一般建築物の設計業務をお任せいたします。
営業担当とお客様との打合せから、企画、設計、監理まで一貫して行う。

【必見!弊社で働く魅力Point!】
①【心にゆとりを、仕事に自由を】プロとして働く、自己裁量の多い環境
設計部門の残業は月5時間以下、ほぼゼロです。
一人ひとりが大きな裁量を持つ「ギルド」のようなスペシャリスト集団として、
あなたのペースで実力を発揮してください!

②【未来の設計部門トップへ】明確なキャリアパスと成長支援
2級建築士の方には、1級取得費用を会社が全額サポート。
あなたの成長意欲を全力で応援します!

③【U・Iターンを全力応援】住まいと暮らしの不安、ゼロにします
不動産の知見を活かし、あなたの移住を会社が全面的にバックアップ。
アパート探しから空き家の活用まで、何でもご相談ください。
転職後1年間は家賃の半額を会社が負担(上限2.5万円/月)し、あなたの新生活を支えます!!

④【「ありがとう」が原動力】100年の歴史が築いた地域との絆
お客様の顔が見える距離で、企画から完成まで一貫して携われます。
地域の歴史に残る建物を手掛ける、地場ゼネコンならではの誇りと「ありがとう」の言葉が、何よりのやりがいです!

⑤【家族も安心】手厚い生活支援制度
社員一人ひとりの人生を大切に考え、家族手当や住宅手当を整備。
腰を据えて長く働けるよう、会社があなたの生活をサポートします。
子育て支援が充実した地域性も大きな魅力です!

【地域自治体の圧倒的経済サポートについて】
◉移住支援金:
 最大100万円/世帯
 ┗子ども1人につき100万円を加算(18歳未満)
  (例) 夫婦+子ども2人世帯→ 最大300万円
 単身でも最大60万円を支給
◉手厚い住宅補助:
┗結婚新生活支援:新居の家賃・購入費など最大60万円を補助
 賃貸住宅家賃:月額1万円を最大3年間補助(計36万円)
 住宅ローン利子補給:年利0.5%以内を3年間補給 (上限年10万円)
 「日本一の子育て支援」を目指す村の、具体的な応援
◉誕生祝金:
┗第1子:6万円→ 第3子:13万円→第5子以降:50万円
 徹底した費用負担の軽減
 高校3年生まで:医療費が完全無料
 第2子以降:保育料が実質無料
 小中学校の給食費を年額2万円補助

【長野県南部の移住支援制度一覧】
◉伊那市
・移住定住応援事業者認定制度:住宅建築や土地販売等の事業者を認定し、移住希望者への情報提供を強化
・移住・定住準備住宅:市営住宅を最大12か月間、家賃半額で提供(6か月目まで)
・空き家取得・新築補助金:若者世帯に対し、空き家取得や新築費用の一部を補助(最大150万円)
・お試し暮らし施設:田舎暮らしモデルハウスを提供し、移住前の生活体験が可能
◉中川村
・お試し住宅:家具・家電付きの住宅を月額4万円で提供(光熱費込み)、最長6か月まで利用可能
・空き家・空き地バンク:村内の空き家や土地情報を公開し、移住希望者に紹介
◉飯島町
・住宅取得支援補助金:住宅取得費用の一部を補助(最大50万円)
・住宅リフォーム支援補助金:住宅のリフォーム費用の一部を補助(最大10万円)
・空き家改修費等補助金:空き家の改修や不要物の撤去費用の一部を補助(最大60万円)
・お試し居住:トレーラーハウスでの田舎暮らし体験を提供
◉宮田村
・個人住宅建設等資金利子補給事業:住宅建設のための借入利子を年0.5%以内、3年間補助(年10万円まで)
・輝く子育て応援金事業:住宅取得者に対し、固定資産税相当額を5年間補助(条件あり)
・誕生祝金事業:子どもの出生に応じて最大50万円の祝金を支給

【地域特性について】
弊社が本社を構える駒ヶ根市は、長野県南部・伊那谷と呼ばれる地域のほぼ中央に位置し、
東に南アルプス(赤石山脈)、西に中央アルプス(木曾山脈)を望むことができます。
近隣市町村も含め、子育て支援が充実しており、子育て世代も安心して生活ができる環境が整っています。
都会では決して味わうことが出来ない自然豊かなこの駒ケ根を、終の棲家として充実した日々を送りませんか。

【当社の取り組みについて】
私たちは地場の建設業者として地域と共に100余年歩んできました。
これからも街づくりから防災減災と幅広く地域に貢献していくことが使命と考えています。
次の100年に向け、志を高く、共に一歩踏み出していける人材を募集しています。
【仕事内容(変更の範囲)】

勤務時間・休日

8:00~17:00(所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
【休日】
土日休み
年間休日105日(2023年)の土日祝休み
月に1~2回程の土曜出勤有り
案件状況により休日に出勤が発生する際には、代休や振休制度を使用。

受動喫煙防止措置事項

禁煙,喫煙室あり
屋内喫煙可能場所あり

給与・待遇

年収:450万円 ~ 600万円

休日・休暇

土日休み
年間休日105日(2023年)の土日祝休み
月に1~2回程の土曜出勤有り
案件状況により休日に出勤が発生する際には、代休や振休制度を使用。

福利厚生

求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します

応募・選考

転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

窪田建設株式会社