【サーバーサイドエンジニア】業界初の自社サービス「採用CXクラウド」開発/有名企業の新規事業受託も◎
東京品川区東京都品川区上大崎3丁目14番地35号区画山手ビル 3階B 【アクセス】 JR山手線「五反田駅」徒歩6分 JR山手線、東京メトロ目黒線、南北線、都営三田線「目黒駅」徒歩6分
- 正社員
- 東京品川区東京都品川区上大崎3丁目14番地35号区画山手ビル 3階B 【アクセス】 JR山手線「五反田駅」徒歩6分 JR山手線、東京メトロ目黒線、南北線、都営三田線「目黒駅」徒歩6分
- 年収:500万円 ~ 700円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
バックエンドエンジニア
仕事内容
【仕事内容】
自社の主力サービス 「採用 CX クラウド」 / ユーザー画面側・管理画面側の設計、
開発運用受託のコアメンバーとしてご活躍いただけます 
当社のエンジニア組織は、受託開発と自社開発に分かれており、どちらの開発にも携わっていただきます。 
入社後、まずは受託開発にてお客様の希望に沿ったHP・LPの制作などのサイト制作を行い、
ゆくゆくは自社開発にて自社サービスの開発業務もお任せする流れになります。 
ご本人のスキルや希望によって、お任せする業務の比率は変わりますが、
 半年から1年は受託開発がメインのお仕事になります。 
【具体的な仕事内容】 
<自社サービス> 
採用CXクラウドのユーザー画面側、管理画面側の両方の設計、開発運用をご担当いただきます。 
開発はスクラム方式でユーザーのフィードバックを反映する形でおこなっています。
またア ンケートやご意見をもとにリリースした機能を振り返り、
次の開発内容を議論し、改善を重ねています。
企画サイドやユーザーとの距離感が近いため、 
大規模開発にありがちな 「誰のために役立つものをつくっているのかわからない」 ということがなく、 
ご自身のつくったプロダクトで 「ユーザーを喜ばせることができた」 という実感を強く感じられる環境です。
当社のエンジニアは少数精鋭のため、幅広く、かつコアな業務を数多く経験でき、
確実なスキルアップにつなげていただけます。 
<受託> 
Webエンジニアとして、誰もが知る有名なプラットフォーマーが展開する新規事業案件を中心に、
システム開発をご担当いただきます。
プラットフォーマーならではの技術力とスピード感のある開発現場の中で、
要件定義から設計・運用に至るまで幅広い業務をご担当いただき ます。 
HPやLPなどのサイト制作業務に関しては、納品を目標に、
クリエイティブディレクター・デ ザイナーと常に連携を取りながら、スケジュール通り進めていきます。 
納品後は、お客様のお声を社内にて共有するので、
どこを気に入って頂けたのかが、わかりやすく、やりがいのある環境です。 
当社のエンジニアは、1つの技術領域に留まらず、
フロントエンド、バックエンドからインフラまで幅広い技術を習得しています。 
また、常に最新の技術トレンドをキャッチアップしながら、
積極的に新しい技術を取り入れているため、今後も更に様々な技術が増えていく想定です。 
【入社後のフォロー】 
月に1回CTOが1on1を実施して、技術面・マインド面共に高めていけるような仕組を整えています。 
・技術書の購入等は会社が負担します。 
・経験のある方は、得意な分野やチャレンジしたい分野のご希望をうかがい、
 相談しながら業務を進めていきます。 
【仕事のやりがい 】
・自社サービスに携わり、要件定義から運用まで一貫して担っていただける環境です。 
・コアメンバーとして、主力サービスの開発に携われるため、技術力をいかすことができま す。 
・幅広くかつコアな業務を数多く経験でき、確実なスキルアップにつなげていただけます。
・ユーザーファーストで開発できる環境です。 
・納品後は、お客様のお声を社内にて共有するので、
 どこを気に入って頂けたのかがわかりやすく、やりがいのある環境です。 
【開発環境】
・サーバ:AWSのEC2,ECS
・OS:Linux
・言語:PHP,JavaScript,HTML5,+CSS3,Sass
・フレームワーク:Laravel,React,Vue.js
・Web server:Nginx,Apache
・DB:MariaDB,MySQL
・バージョン管理:GitHub,Trello
【主な開発実績】
◆自社プロダクト開発の事業事例
・採用マーケティング「採用CXクラウド」
・トリミングサロン特化型顧客管理システム「らくらくカルテ」
・トリミングサロン検索メディア「楽々トリミング」
【技術向上・教育体制】
・学ぶ意欲がありスキルUPを目指す方には、必要に応じて外部研修やセミナー、
 勉強会等に参加することが可能です(会社負担) 
・技術書は会社負担で購入します 
・定期的に社内勉強会/もくもく会を開催しています 
・コードレビュー ペアプログラミングを実施しています 
【平均的なチーム構成】
・スクラムによるアジャイル開発手法を用いて、 機能ごとに1~2名で開発を担当します。
役割分担としては、ディレクター・デ ザイナー・エンジニアが関わって、開発していくことが多いです。 
・1チームに2~3人でプロジェクトに当たることが多くなっています。 
一人ひとりが責任を持って問題に取り組み、自由に意見を出し合い、
プロジェクトを成功に完了させるべく行動しています。 
技術調査や、スキルトランスファー、レビュー、 課題管理など、
各自プロジェクトの状況・特性を見ながら最適な方法を取り入れ ています。 
勤務時間・休日
10:00:00~19:00:00
※状況に応じてリモートワークをも実施可能です
※自転車通勤可
・平均残業時間:10~20時間/月
【休日】
土日祝休み
【年間休日】123
【休日休暇に関する補足情報】有休消化率100%(実績値)
ベンチャー「だからこそ」、メリハリのある業務を推奨しています。
・入社時に有給休暇3日付与。半年後にさらに7日付与します。
※休日・休暇の相談はあなたの希望を叶えるために最大限柔軟に対応します。
※5日以上の連続休暇もOKです。実際に5日以上の連休を取得しているメンバーが多数います。
受動喫煙防止措置事項
[禁煙]
給与・待遇
年収:500万円 ~ 700円
休日・休暇
土日祝休み
【年間休日】123
【休日休暇に関する補足情報】有休消化率100%(実績値)
ベンチャー「だからこそ」、メリハリのある業務を推奨しています。
・入社時に有給休暇3日付与。半年後にさらに7日付与します。
※休日・休暇の相談はあなたの希望を叶えるために最大限柔軟に対応します。
※5日以上の連続休暇もOKです。実際に5日以上の連休を取得しているメンバーが多数います。
福利厚生
【福利厚生・諸手当】
交通費支給,健康診断,社会保険完備,資格取得制度【その他の福利厚生・諸手当】
■交通費全額支給
■ウォーターサーバー完備
■社内交流費(飲食代など/1名あたり3,000円支給)
■書籍購入手当
■部活動(不定期開催/開催費会社負担)
⇒サッカー部、野球部、サウナ部、ゲーム部など様々な部活動があります!
PCやスマートフォンなど、業務上で必要になる備品はすべて会社から支給(貸与)します。
そのほか社員の要望にあわせて、新しい福利厚生を追加予定です。【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
応募・選考
Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
                        ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
株式会社EISHIN