【改修・解体の施工管理】ビル・倉庫・橋梁・ダム・水門・堤防などの改修・解体工事における施工管理/年間休日126日/月給33万円~/賞与年2回(3ヶ月分)

千葉鎌ケ谷市千葉県鎌ヶ谷市くぬぎ山5-6-8

  • 正社員
  • 千葉鎌ケ谷市千葉県鎌ヶ谷市くぬぎ山5-6-8
  • 年収:450万円 ~ 700円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

建築施工管理

仕事内容

【仕事内容】
土木・建築の改修・解体工事の現場管理をお任せします。
現場によって工期はさまざまですが、長くても1年で終わる工事がほとんどです。

■主な業務内容
<改修>
土木・建築を修理・補強しながら造り換え、機能向上・安全確保を行う仕事です。
この仕事によって、まちの機能性や安全性が高まります。

◎建築
内装改修、修繕(補強・補修)、改築・増築

◎土木
修繕(補強・補修)、改築、増築

<解体>
土木・建築の部分的もしくは全体的な解体を行います。解体方法に決まりはありません。
個々の現場環境に合わせ、コストや安全面、環境面から最善のプランを自分で立案します。

◎建築
撤去解体

◎土木
橋梁解体、構造物撤去、部分解体

<専門工事>
はつり工事、アンカー工事、切断穿孔(コア抜き・カッター)工事、その他重機オペ・土工事

■この仕事の特徴
★需要は右肩上がりの安定した市場環境
全国的に老朽化した建造物が増えていることから、改修・解体の依頼は年々増加しています。将来性のある事業分野です。

★現場エリアは関東圏内
千葉県を中心に、関東圏内の現場を担当いただきます。出張費用は会社で負担しますのでご安心ください。

★工程管理に集中できる環境
現場ごとの集計や書類の作成は必要ありません。工事現場に集中できる環境のため、残業時間の減少にもつながっています。

■入社後の流れ
3カ月から1年をかけて、先輩社員と共にOJT形式で業務に必要な知識やスキルを身につけていただきます。
業務に必要な資格取得にかかる費用は会社が全額負担。
研修期間後は、職長として現場管理に携わっていただきます。

■取引先は約300社
鹿島建設、清水建設、淺沼組、大和ハウスなど大手企業との取引も多数あります。

当社では資格取得支援制度により、成果に応じて給与UP!

勤務時間・休日

8:00:00~17:00:00
※基本的には千葉県での業務が中心になりますが、案件によっては首都圏内の現場へ出張に行っていただく可能性もあります
※自動車通勤可能/駐車場あり

■平均残業時間
月20時間未満 ※残業0時間の月もあります!(土曜日は含みません。残業は現場によって異なります)
【休日】
週休2日(土日以外)
【年間休日】126
【その他の休日休暇】■週休二日制 ※土曜日の現場出勤は残業扱いとします
■有給休暇 ※入社後6カ月後、10日の年次有給休暇を付与(最大20日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇(取得実績あり)
■子の看護休暇(取得実績あり)

受動喫煙防止措置事項

[喫煙室あり]

給与・待遇

年収:450万円 ~ 700円

休日・休暇

週休2日(土日以外)
【年間休日】126
【その他の休日休暇】■週休二日制 ※土曜日の現場出勤は残業扱いとします
■有給休暇 ※入社後6カ月後、10日の年次有給休暇を付与(最大20日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇(取得実績あり)
■子の看護休暇(取得実績あり)

福利厚生

【福利厚生・諸手当】
交通費支給,家族手当,役職手当,社会保険完備,資格取得制度,資格手当,退職金制度【その他の福利厚生・諸手当】
<諸手当>
■家族手当:1名当たり1万円(3万円まで)
■通勤手当(車貸与):月2万円まで(電車通勤を除く)
■出張手当/日帰り出張手当(宿泊を伴う出張3000円/日、日帰り出張1500円/日)
■役職給:最大10万円
■技能給:最大10万円
■資格手当あり(建設系の資格の保有数、技能講習・特別教育を受けた回数に応じて支給)

<福利厚生>
■割増労災保険加入
■個人向け団体保険加入(日帰りでも入院時1時金10万円支給)
■退職金制度あり
■DL Benefit Premiam(各種割引サービス)
■慶弔見舞金(規定あり)
■資格取得支援制度
■作業着等の必需品付与
■ヒロセグループの保養所利用可能【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
1次下請けとして工事を取り仕切るためには、複数の資格が必要です。
当社では取得した資格数に合わせて資格手当ならびに技能給を設けています。
資格取得にあたっては、支援制度により全額会社が負担します。

【資格手当 持ち点×千円/月で支給】
国家資格および高難度資格
◆技術士(9点)
◆1級土木施工管理技士(5点)
◆2級土木施工管理技士 (3点)
◆1級建築施工管理技士 (5点)
◆2級建築施工管理技士 (3点)
◆コンクリート診断士(8点)
◆解体工事施工技士(3点)
◆施工アンカー主任技師(3点)
など 全46資格に適用

【技能給 累積10点ごとに1万円増 最大10万円】
免許・技能講習・特別教育
◆大型自動車第一種免許(3点)
◆ガス溶接作業主任者(3点)
◆第1種あと施工アンカー施工士(3点)
◆登録基幹技能者各種(4点)
◆地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習(3点)
◆足場の組立て等作業主任者技能講習(3点)
◆コンクリート造の工作物の解体等作業主任者技能講習(3点)
◆床上操作式クレーン運転技能講習 (2.5点)
◆車両系建設機械(整地・運搬・掘削)運転技能講習(2.5点)
◆自由研削用といしの取替え等の業務に係る特別教育(1.5点)
など 全214資格に適用

応募・選考

Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

株式会社ファクト