【UX/UIデザイナー】デザイン組織の内製化に向けたポジション/デザイン戦略・方向性・意思決定の上流に関わる/ビジネス視点でCVR向上に向けたデザイン設計/予約の当たり前を変えていく/トラベルテック

東京港区雇入れ直後: 本社(東京都港区南青山5-10-2 第2九曜ビル3階)、会社の定める場所 東京メトロ表参道駅 B1出口 徒歩3分 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

  • 正社員
  • 東京港区雇入れ直後: 本社(東京都港区南青山5-10-2 第2九曜ビル3階)、会社の定める場所 東京メトロ表参道駅 B1出口 徒歩3分 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
  • 年収:550万円 ~ 800円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

UI/UXデザイナー(プロダクトデザイン)

仕事内容

【仕事内容】
■概要
弊社は、国内のホテル・旅館など宿泊施設の直販予約を最大化させるソリューション
「OPTIMA」(オプティマ)を自社開発し、宿泊施設に提供しています。

2020年5月にプロダクトをリリースして以降、順調に契約施設数は伸びており、
既に高級ホテル/旅館などの宿泊施設を中心に約2,000施設の導入実績を誇っており、
自社開発の予約システムとしてのシェアは国内トップクラスです。

直近では、宿泊予約を軸とした「OPTIMA BOOKING」だけではなく、
宿泊以外の多彩なサービス(食事やアクティビティ等)の予約が出来る「OPTIMA CROSS」をリリースいたしました。

今後更なる事業成長に向けて、UX/UIデザイナーを募集いたします。
ユーザビリティの向上とユーザーエクスペリエンスの最適化に取り組んでいただきます。

■具体的な業務内容
・ユーザーのニーズやビジネス要件に基づいてUX/UI設計
・UX/UIのフィードバックを通じてデザインを改善し製品価値を向上
・各種デザイン進行管理、リソースやツール管理、調整
・マーケティングや営業など他部署と連携した施策立案、実行
・全社的なデザイン領域における品質管理
・外部パートナー企業との協業(要件定義・進捗管理・品質管理)

■その他
雇入れ直後:上記所属にて当社指定及び付随する業務
変更の範囲:会社の定める業務

勤務時間・休日

9:30:00~18:30:00
週2日リモートワーク可能です。組織拡大フェーズのため変化に対するアウトプットや共通認識をもって取り組んでいくために対面でのコミュニケーションを大切にしている文化はあるものの、リモートワークを取り入れながらメリハリをつけた業務ができる環境です。
【休日】
土日祝休み
【年間休日】125
【その他の休日休暇】■有給休暇(入社半年後11日付与、1年半年後15日付与)
※一般的な付与日数よりも多くなっています。
※有給休暇は1時間単位での取得が可能です。
■ウェルカム休暇(入社日に2日間の特別休暇を付与)
【休日休暇に関する補足情報】年間休日は125日です。
有給休暇も取得しやすくワークライフマネジメントが可能です。

受動喫煙防止措置事項

[禁煙]

給与・待遇

年収:550万円 ~ 800円

休日・休暇

土日祝休み
【年間休日】125
【その他の休日休暇】■有給休暇(入社半年後11日付与、1年半年後15日付与)
※一般的な付与日数よりも多くなっています。
※有給休暇は1時間単位での取得が可能です。
■ウェルカム休暇(入社日に2日間の特別休暇を付与)
【休日休暇に関する補足情報】年間休日は125日です。
有給休暇も取得しやすくワークライフマネジメントが可能です。

福利厚生

【福利厚生・諸手当】
交通費支給,健康診断,社会保険完備【その他の福利厚生・諸手当】
■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
※健康保険は関東ITソフトウェア(ITS)に加入しております。
■保養所、契約リゾート、スポーツ施設など多数
■交通費支給(上限5万円まで)
■健康診断(35歳以上は人間ドック)
■婦人科検診負担(子宮頚がん、乳がん検診)
■慶弔見舞金
■育児時短勤務制度(子が小学生を卒業するまで)
■リモートワーク、副業可能
■服装自由【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
健康保険は関東ITソフトウェア(ITS)に加入しています。

応募・選考

Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

株式会社エス・ワイ・エス