【空調・給排水衛生設備の建築設備設計】工事案件の建築設備設計(空調・給排水)業務をを担当していただきます。
東京新宿区各本支店 【最寄り駅】 大阪メトロ谷町線/堺筋線 南森町駅 徒歩:5分
- 正社員
- 東京新宿区各本支店 【最寄り駅】 大阪メトロ谷町線/堺筋線 南森町駅 徒歩:5分
- 年収:450万円 ~ 800円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
空調設備設計
仕事内容
【仕事内容】
【仕事内容】
工事案件の建築設備設計(空調・給排水)業務をを担当していただきます。
~具体的な仕事内容~
・施主との打ち合わせ、基本設計業務、実施設計業務、設備方式や機器の選定業務。
・受注案件:民間9割、官公庁1割程度。既存顧客からの受注が中心。
・案件比率:新築7割、改修3割。
勤務時間・休日
8:30:00~17:30:00
実働8時間 休憩60分
【休日】
土日祝休み
【年間休日】122
【その他の休日休暇】週休二日制(土日祝休み)
・慶弔休暇
・年末年始
・夏季休暇(5日間)
・有給休暇(年10日~20日*勤続年数に準ずる)
・産前産後、育児休暇
・介護休暇
・特別休暇(結婚、出産、生理日)
・子の看護休暇
受動喫煙防止措置事項
[禁煙]
給与・待遇
年収:450万円 ~ 800円
休日・休暇
土日祝休み
【年間休日】122
【その他の休日休暇】週休二日制(土日祝休み)
・慶弔休暇
・年末年始
・夏季休暇(5日間)
・有給休暇(年10日~20日*勤続年数に準ずる)
・産前産後、育児休暇
・介護休暇
・特別休暇(結婚、出産、生理日)
・子の看護休暇
福利厚生
【福利厚生・諸手当】
交通費支給,健康診断,家族手当,役職手当,持株会制度,社会保険完備,社宅・寮,資格取得制度,資格手当,退職金制度【その他の福利厚生・諸手当】
?各種社会保険付保(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)
?通勤手当(上限50,000円/月)
?役職手当
?資格手当
?現場勤務手当(有給休暇取得1日につき1万円支給しています!※上限12万円/年、有休付与日数は最大20日)
?現場監督職手当
?地域手当
?家族手当
?有給休暇取得奨励金制度
?永年勤続表彰
?結婚祝金(長子 2万円、次子以下 1万円)
?出産祝い金(長子 2万円、次子以下 1万円)
?入学祝金(子女が小学校に入学 1万円)
?確定拠出年金、財形貯蓄
?育児時短勤務
?全額会社負担の医療検査(インフルエンザ予防接種、健康診断、人間ドッグ、がん検査)
?休職制度
?保険(会社負担)
?従業員持株会
?定年70歳 【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
?保険(会社負担)
・三大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)罹患
→100万円の見舞金を支給
・1泊2日以上の入院
→日額3千円の見舞金を支給
?休職制度(*労災と別)
・傷病などで有給休暇消化後の欠勤期間において、通算20日~100日間は会社から給与を満額支給
・その後の休職期間中も健康保険組合より傷病手当金(給与の約3分の2)を支給
*給与支払いの対象の欠勤期間は勤続年数による
?永年勤続表彰
・勤続満15年 表彰状+記念品授与
・勤続満30年 表彰状+15万円の旅行券授与+特別休暇10日間
・勤続満50年 表彰状+30万円の旅行券授与+特別休暇10日間
?定年70歳
60歳で定年退職となり、退職金支給。
60歳以降:本人の希望や能力に応じて正社員か嘱託社員として70歳まで就業可能。
雇用形態については年1回の面談で判断。
応募・選考
Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
株式会社三晃空調