【建築施工管理※管理職候補】新築マンション工事の建築施工管理/年間休日120日以上/転勤・出張なしで働きやすい!
愛知プロジェクトに準ずる【住所】 愛知県名古屋市千種区千種通6-29 【最寄駅】 名古屋市営地下鉄桜通線 吹上駅 1番出口より徒歩3分 ※駅から徒歩5分以内
- 正社員
- 愛知プロジェクトに準ずる【住所】 愛知県名古屋市千種区千種通6-29 【最寄駅】 名古屋市営地下鉄桜通線 吹上駅 1番出口より徒歩3分 ※駅から徒歩5分以内
- 年収:450万円 ~ 600円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
建築施工管理
仕事内容
【仕事内容】
【仕事内容】
名古屋市内の新築マンションをメインに施工する当社にて、施工管理業務をご担当いただきます。
工期は1年~1年半ほどのため、近くの賃貸を現場事務所として借り上げて業務を行います。
また、現場事務所から社内会議のリモート参加や、社内書類もペーパーレス化を推進しているため
毎日本社に戻らず業務ができるような工夫を実施しております。
今後も他部署との分業化を進め、工事部の負担が減るような取り組みをしていく予定です。
【業務内容】
----------------------
▽現地調査
▽施工準備
・施工図の作成
・サブ担当が作成したもののチェック
▽施工管理
・工程管理
・原価管理
・安全管理
・品質管理
▽引き渡し
----------------------
当社では狭い土地や傾斜地など特殊な環境での施工実績多数。
これまでの経験を活かしてご活躍ください!
勤務時間・休日
8:00:00~17:00:00
【勤務時間】
08:00~17:00
■実働:7時間45分(休憩:1時間15分)
■昼休憩:12時~13時
■小休憩:2回
■残業:月平均5~15時間程度
■転勤・出張なし
■研修終了後、施工中の現場(名古屋市メイン)へ配属
■マイカー通勤不可
(現場の状況によって社用車を貸与)
【休日】
その他
【年間休日】122
【その他の休日休暇】■完全週休2日制(日曜日固定休)
※現場スケジュールによって、土曜日も出勤となる可能性があります。
なお、振替休日は平日に取得していただきます。
■GW
(4月27日~4月28日・5月3日~5月6日)
■夏季休暇 ※そのうち3日間は計画年休
(8月9日~8月11日・8月13日~8月17日)
■年末年始休暇
(12月28日~1月4日)
◎2025年は年間休日125日を予定!
■有給休暇(年10日~20日・入社後半年から10日間付与)
■振替休暇(※現場都合の休日出勤時)
■生理休暇
【休日休暇に関する補足情報】■2024年度の休暇実績:年間休日121日
■育休取得実績100%(男性:2名、女性:2名)
■お子様の急な体調不良でも休暇の取得可能
受動喫煙防止措置事項
[禁煙]
給与・待遇
年収:450万円 ~ 600円
休日・休暇
その他
【年間休日】122
【その他の休日休暇】■完全週休2日制(日曜日固定休)
※現場スケジュールによって、土曜日も出勤となる可能性があります。
なお、振替休日は平日に取得していただきます。
■GW
(4月27日~4月28日・5月3日~5月6日)
■夏季休暇 ※そのうち3日間は計画年休
(8月9日~8月11日・8月13日~8月17日)
■年末年始休暇
(12月28日~1月4日)
◎2025年は年間休日125日を予定!
■有給休暇(年10日~20日・入社後半年から10日間付与)
■振替休暇(※現場都合の休日出勤時)
■生理休暇
【休日休暇に関する補足情報】■2024年度の休暇実績:年間休日121日
■育休取得実績100%(男性:2名、女性:2名)
■お子様の急な体調不良でも休暇の取得可能
福利厚生
【福利厚生・諸手当】
交通費支給,住宅手当,健康診断,家族手当,役職手当,社会保険完備,資格取得制度,資格手当,退職金制度【その他の福利厚生・諸手当】
■通勤手当:全額支給
■家族手当:配偶者2万円
■住宅手当:1万円
■資格手当:上限2万円(月々の手当+指定の資格を合格された際には追加で合格祝い金を支給)
例)1級建築士/1級建築施工管理技士:月額2万円 合格祝い金:50万円支給!
■研修制度
■再雇用制度:61歳~70歳まで
■作業服・制服貸与あり
■退職金制度(=建設業退職金共済に加入)
■社用車貸与
■管理職手当
■報奨金制度
■インフルエンザ予防接種【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
・ワークライフバランス
ライフサイクルに柔軟に対応いたします。
もしもなんらかの不可抗力により通常できていたことが、一定期間制約を被ったなど、
社員本人や家族のケアが必要だと会社が判断した場合には、特別休暇を付与することもあります。
社員がよりよい状況で共に長く働けるように、柔軟な対応をとっております。
・評価制度/定期面談あり
期待役割を見える形で共有しております。
仕事の課題や悩みなど、話しやすい環境を作るため定期面談を年に4回実施しています。
・資格手当 新制度スタート
これまで月額の上限2万円まででしたが、2025年度より上限を撤廃。
合格一時金の導入や建設業に関係のない資格(英検や簿記など)を取得いただいても一時金3万円を支給。
皆さんの頑張りを評価する体制を整えています。
応募・選考
Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
株式会社浅井工務店