【施工管理職(新卒)】工事現場で作業の進行や状況を管理・監督業務など/賞与あり/研修制度あり/福利厚生充実で働きやすい◎
愛知プロジェクトに準ずる【勤務地1】 東京都 【勤務地2】 愛知県 ※工事現場による
- 正社員
- 愛知プロジェクトに準ずる【勤務地1】 東京都 【勤務地2】 愛知県 ※工事現場による
- 年収:260万円 ~ 300円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
建築施工管理
仕事内容
【仕事内容】
【仕事内容】
建設工事(主に公共工事の土木・建築)などのインフラ整備のための工事施工の管理等(施工、品質、安全など)
【具体的には】
工事現場で作業の進行や状況を管理・監督するほか、
工事計画の作成や人員・資機材の手配、協力業者や発注者との打ち合わせを担当します。
現場によって県外への出張が発生します。
勤務時間・休日
8:30:00~17:30:00
【変形労働時間制】
■実働時間(1日):平均8時間
■年間総労働時間:2,080時間
■平均残業時間:月20時間以内
■転居を伴う転勤なし
【休日】
土日休み
【年間休日】105
【その他の休日休暇】■土日休み(4月~8月)
■隔週土曜日出勤・日曜休み(9月~3月)
■有給休暇(10日~10日)※入社日から半年経過までに3日間は先んじて利用できます
※有休消化50%以上
※年次有給休暇が2年経過して時効になった日数を累積20日間までは、私的ケガ病気入院に利用できる特別休暇として運用できます
受動喫煙防止措置事項
[禁煙]
給与・待遇
年収:260万円 ~ 300円
休日・休暇
土日休み
【年間休日】105
【その他の休日休暇】■土日休み(4月~8月)
■隔週土曜日出勤・日曜休み(9月~3月)
■有給休暇(10日~10日)※入社日から半年経過までに3日間は先んじて利用できます
※有休消化50%以上
※年次有給休暇が2年経過して時効になった日数を累積20日間までは、私的ケガ病気入院に利用できる特別休暇として運用できます
福利厚生
【福利厚生・諸手当】
交通費支給,健康診断,家族手当,役職手当,社会保険完備,社宅・寮,資格取得制度,資格手当,退職金制度【その他の福利厚生・諸手当】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、協会けんぽ)
■単身寮あり(愛知県岡崎市)
※寮社宅補足:単身寮としての1ルームアパート、工場より2km、家賃2万、光熱費各自負担(本社・西尾配属者のみ)
■資格習得費補助制度(仕事に関連した技能講習・国家資格など)
■自動車中型免許の取得補助制度あり(現場配属2年経過後)
■資格手当(1~3万円)
※技術支援として外部研修の受講可能、資格取得費用は全額会社負担です。
■残業手当
■固定残業手当
■通勤手当
■家族手当(子供手当あり/18才・高校卒業月まで1名に月1万円)
■役職手当(主任1万円~→課長3万円~→部長)
■営業手当
■赴任手当
■超勤手当
■退職金制度(3年以上在籍した方に対して会社規定により支給・一時金)
■定年:65歳
■社員旅行(海外・国内)
■スポーツイベント
■健康診断及びメンタルヘルス
■入社時健康診断
■ストレスチェック診断
■定期健康診断かつ現場配属者には特殊健康診断実施
■感染症予防(予防注射・マスク配布・消毒用アルコール配布)
■制服等貸与(作業服:春・冬、安全備品・ポロシャツ(社名入り)・防寒着・雨服など)
■年度安全表彰・褒賞
■永年勤続表彰・褒賞
■契約保養所あり(三河湾リゾートリンクス、リゾートホテルサンクチュアリコート琵琶湖等)
◆一律通勤手当:0円~100,000円
◆一律現場手当(固定残業分):30,000円~32,000円
◆一律責任者手当:0円~20,000円
※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
【研修】
プレオリエンテーション、新入社員研修、外部講習など
【自己啓発支援】
国家資格試験、受験費用補助
【教育制度・資格補助補足】
経験者は、就業規則・社内ルール等
未経験者は、その他技術カリキュラムあり
応募・選考
Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
サン・シールド株式会社